光健は、南米ペルーのマカの原産地・海抜4,105mのアンデス高地で、マカの栽培から加工まで一貫して自社工場で行なう唯一の日本企業です。
◎新着情報 有機JASマカの光健から最新情報をお届けいたします。
新着 マカの特徴として上げられるキーワードに「免疫力」があります。
新型コロナウィルスの感染拡大で、不安な日々を過ごされている方が多いと思いますが、その対策は、念入りな手洗いとうがいが奨励されています。それと共に自己防衛策として、「免疫力」のアップが挙げられています。
そもそも「免疫」とは、細菌やウィルスなどの病原体に対して、常に監視し撃退する自己防衛システムで、自らが細菌などに対してバリアを張る、言わば体内のマスクに当たります。
この免疫力を高めるためには、特に基礎代謝を上げることが重要とされています。その目的は「体温を上げる」ことにありますが、それは血流が良くなることで得られる効果で、身体を温める食品を日々の食事に摂り入れることが大切です。(健康長寿ネットより)
体温を上げる食品として「マカ」があります。弊社のマカ製品を長くご愛顧頂いているお客様が一応におっしゃるのが「身体が温まる、冷え性が改善された」等の体温が上がることへのご感想です。「冷えは万病のもと」と言われていますが、新型ウィルスの対策のためにもマカで「免疫力」をアップして、体内マスクを強化しましょう。
有機マカ末・発酵黒マカエキス末・発酵マカーリック及び南米産スーパーフードのご用命は「有機マカの光建」へ 詳細はお問い合わせ下さい。

光健は、日本初の有機JASマカのパイオニアとして、確かな実績と経験があります。
マカをダイエットサプリメントとして服用することにより、更年期障害に悩む女性の改善に対する臨床試験を通して得られた研究成果を報告いたします。

マカの栽培に適した土壌作りから、生産履歴のある安全で安心、そして高品質の有機マカを日本をはじめ世界へ供給しています。
日本農林規格(JAS)認証
★JAS規格では、マカの種まきの2年以上前から農薬や化学合成肥料を原則として使わない等、土壌や栽培に関する基準、また製品化工程においては人体や環境に有害な添加物や薬剤を使ってはならない等の基準が定められています。
★光健では、2004年10月に開催された「食品開発展」で、日本に初めて有機JASマカを出品・供給を開始して以来、より一層、お客様へ安全で安心して頂けるマカ製品を全世界へお届けしています。
★光健のマカは、有機農産物として、また当社の現地工場も有機加工工場として
オランダに本部を置く国際的な有機認定機関 CONTROL UNION CERTIFICATIONS
より日本農林規格のJAS認定を取得、オーガニック有機JASマカを供給しています。

CONTROL UNION
CERTIFICATIONS
CU 800719



有機JAS認定証明書2022年11月29日
★有機JAS認定は、耕作地の土壌検査から始まり、農薬の使用の有無、農産物としてのマカ、マカの加工工場、生産されるマカ製品について食品添加物を使用した化学的な処置は施されていないか等の検査、そしてその輸出業者に対しても個別に実施され、定期的に継続した認定検査を受ける必要があります。また土壌が無農薬である証明の「ポジティブリスト制度」にも対応しています。
★ここに掲載している有機JAS認定証明書は、2022年11月29日に発行されたもので次回の検査まで有効です。更に、ペルーからマカ原料の輸出の際には、生産ロット毎に有機JAS取引証明書が発行されます。
★他社のマカ販売サイトの中には、未だにSKALの認定証を載せているところがありますが、この機関は2006年に改組され、今は存在しませんので無効です。また農家が取得した検査書を掲載して、さもすべてのJAS認定を取得しているかのように見せかけているところもあります。有機JASマカの検査・認定は非常に厳格なものです。有機マカの販売をされる業者の皆様には、消費者のために、JAS法を遵守して、嘘・偽りのない有機JASマカの表示をお願いしたいものです。
マカ自社工場の概観とマカの天日乾燥、作業風景



★光健では、この良質なマカをさらにより良いマカ製品にする為、ペルー薬用植物研究所と協同して日々研究を重ねています。また加工工場では、徹底した殺菌処理と衛生管理、品質管理のもと、マカ本来の栄養成分を最大限に保持したマカ原料を、日本をはじめ北米地域、ヨーロッパ市場へ輸出しています。
★特に殺菌処理方法については、他の多くのペルー企業が採用している放射線照射殺菌(日本では食品衛生法で禁止されています)を一切行わず、日本の技術による機能水殺菌をメインとした安全な方法を用いていますので、ご安心下さい。
☆弊社のマカ原料はペルー農業省をはじめ政府機関、公共機関から数々の表彰を受賞☆
★ペルー農業省 有機マカ優良企業賞・ゴールデンマカ賞★

